結婚式のスピーチで引用したい!感動の名言(1)
結婚式で、スピーチを
しなくちゃいけない。
((((;゜Д゜)))))))
でも、
スピーチが完成しない・・(汗)
・もう時間もないのに・・(涙)
な~んて、お悩みの方も
いらっしゃるのでは?
(分かります、その焦り(;・∀・))
そこで、
結婚式のスピーチで
カッチョいい名言を
スラスラ引用できたら
イイですよね(・∀・)イイネ
ということで、今日は、
結婚式のスピーチで引用したい
感動の名言3選!
として、3つの名言を
ご紹介したいと思います。
スピーチのヒントにして
いただけたら
この上なく、ミラクルスーパー
マックスHappyです♡
(どんだけΣ(゜ロ゜;))
それでは、ごゆっくり
お楽しみください。
スポンサード リンク
トルストイ先生
愛するということは、
自分の愛する相手の生を
生きることである
(レフ・トルストイ)
トルストイ大先生は、
みなさん、ご存知のとおり、
「アンナ・カレーニナ」や
「戦争と平和」など、
珠玉のラブストーリーを
世に送り出したロシアの文豪。
『恋こそ、すべて』なんて、
映画のサブタイトルが
ありますが、
文章や言葉で、「愛や恋」を
表現する天才でした。
トルストイ本人の結婚は
かなり不幸だったみたいですが。
(あちゃー(;・∀・))
とはいえ、
やっぱりこの言葉は
素晴らしいですよね。

自分の人生ではなく、
自分の愛する相手の人生を生きること
たしかに、実行するのは
難しいかもしれません。
しかし、常に意識して
結婚生活を送りたいですよね。
若い新郎新婦に贈る言葉として
ふさわしいものだと思います。
ヴィクトル・ユーゴー先生
人生の最大の幸福は、
愛されているという実感。
もっと、正確に言えば、
こんな自分でも愛されているという実感。
(ヴィクトル・ユーゴー)
レ・ミゼラブルの作者である
ヴィクトル・ユーゴーの名言。
この短い言葉のなかに、
「結婚生活に必要なすべて」が
盛り込まれているといっても
過言ではないかも。
結婚生活だけではなく、
「人間関係すべて」において
忘れたくない原理原則です。

人間って、ものすご~く
愛されたい生きモノ。
それも、
小さい子どもかよっ
ヽ(`д´;)/
というくらい、
愛されたい生きモノ。
(見た目は、おっさんでもね)
しかも、
ダメダメな部分まで含めて、
愛されたいの♡♡♡
これ、忘れないでね。
ユーゴー先生、良い言葉を
ありがとう。

サンデグジュペリ先生
愛はお互いを見つめ合う
ことではなく、
ともに同じ方向を見つめる
ことである。
(サンデグジュペリ)
サンデグジュペリ先生といえば、
やはり『星の王子様』が有名。
あの本にも、たくさんの
「人を愛すること」についての
名言が含まれています。
この名言も、繰り返し
色んなところで、引用されてきました。

なにか意見が対立する
ことがあっても、
2人が同じ方向を
向いていれば、
どんなことでも、
乗り越えていけると
思います。
『星の王子様』好きの
ロマンティックな新郎新婦さんには、
この名言の引用が、効果的♡
まとめ
いかがでしたでしょうか。結婚式のスピーチで引用したい
感動の名言3選!
参考になりましたら、
幸いです。
素晴らしいスピーチが
完成することを
お祈りしてます。
それでは、また。
読んでくださり、ありがとうございました
(*´∀`)♪
スポンサード リンク