家事!やる気が出ないとき、試したい4つの方法!
日々の家事が退屈
飽きてきて、うんざり。
疲れて、やる気が出ない。
その気持ち、
よ~く分かります。
仕事だと、上司とかが
いるけど、
家事って、手を抜いても
別にいいんじゃない!?
というより、
頑張れば、頑張る分
損な気さえ、してきたり(;・∀・)
おおっと、
ちょっと待った。
かと言って、
汚い家に住むのは嫌だし
家事をしないって、
何気に、離婚原因の一つ。
((((;゜Д゜)))))))
やっぱり継続しないと。
というわけで、今日は、
家事やる気が出ないとき、
試したい4つの方法!
を紹介したいと思います。
どうぞ、ごゆっくり
お楽しみください。
スポンサード リンク
家事を楽しくする4つの方法
やる気がUPする方法を4つご用意しました。
それでは、1つずつ
見ていきましょう。
ダイエットだと考える
プラシーボ効果って、
ご存知ですか??

「効き目がある薬だ」と言われて
そう信じて飲むと、
病気が治るというものです。
人間の思い込みって、
それくらい強大!
これを、家事に
活用しちゃいましょ!!
1つ1つの動作をダイエットだと
思うこと。
そうすると、日常業務を
こなしているだけで
少しずつ体重が
減ってきます。
思うこと。
そうすると、日常業務を
こなしているだけで
少しずつ体重が
減ってきます。
アメリカでは、これを
「ホテルの清掃員」で行った実験があり、
成果も出ています。
ダイエットだと思って
清掃するよう指導を受けた
「ホテルの清掃員」は、
「そうでない清掃員」より、
体重が減っていたそうです。
同じ作業をしていたにも
関わらずですよ。
ビックリΣ(゜д゜lll)
これを家事に
活かさない手はない。
家事=ダイエットだと
思えば、積極的に
やりたくなってくるはず
(ちょっと言い過ぎかな(;・∀・))

オーディオブックを聴く
音楽を聴きながら、
家事をされている方は
多いんじゃないかなぁ
と思います。
もちろん、
それも、素晴らしい♡♡
わたしも、「音楽」を
聴きながらのときもありますが
(歌いながらも、あります笑)
最近は、オーディオブックで
勉強しながら、家事をしています。
audibleというサービスでは、
月1,500円で、ビジネス書なども
聞き放題。
仕事のヒントなどを得ながら
家事を楽しめます。
テンションがあがる内容の
オーディオブックだと、
自然と、家事のスピードも
アップします。
(あら不思議(;・∀・))

家事コンサルになる
コンサルタントになったつもりで、
家事を見直してみましょう。
やるべき家事を、
小さいことまで書き出す。
↓
ストップウォッチで
それぞれの時間をはかる
↓
家事の効率UPの方法を
調べる
小さいことまで書き出す。
↓
ストップウォッチで
それぞれの時間をはかる
↓
家事の効率UPの方法を
調べる
1つずつ、詳しく
みていきましょう。

小さいことまで書き出す。
やらなくても問題ないことは
思い切って、やめちゃいましょう。
または、回数を減らして、
週1回にしても、
問題ないかもしれません。

それぞれの時間をはかる
何に、どれくらい
時間が、かかっているのか。
冷静に、客観的に
把握してみましょう。
あとは、少しずつ、
時間を短縮していきましょう。

どうしても、慣れてくると
自分のやり方ができてしまいますよね。
ただ、
いつもの通りよりも、
もう少し、
効率の良い方法があるかも。
ネットで「家事+時短」を
検索しちゃいましょう。

コーヒータイムを設ける
家事が切りのよいところにきたら、
10分でいいので、ブレイクタイム。
家事がおろそかになっても
この、ブレイクタイムは
絶対に死守。
何がなんでも、休憩!
ただコーヒーを飲みながら
ぼぉーーっとしてもいいし、
今日の「家事の成果・感想」を
手帳に書いてもOK。
職場の仕事でも、
コーヒーブレイクは
少しくらいは、
許されていますよね。
家庭の仕事でも、きちんと
休憩をとりましょう。
ほっと一息です
勉強や仕事でも、
休憩をいれた方が、
『効率が上がる』ことが
科学的に証明されています。
なので、ぜひ休憩を
取り入れてくださいね♪

まとめ
いかがでしたでしょうか。ポイントは、
・オーディオブックを聴く
・ダイエットだと考える
・家事コンサルになる
・コーヒータイムを設ける
・ダイエットだと考える
・家事コンサルになる
・コーヒータイムを設ける
でした。
家事やる気が出ないとき、
試したい4つの方法
参考になったら、
うれしいな♡
よ~し、明日からも
家事をがんばるゾ(*´∀`)
それでは、また。
読んでくださり、ありがとうございました
(*´∀`)♪
スポンサード リンク