愛されメイク♡ ベビーフェイスの作り方!
最近の流行は、赤ちゃんのような
ベビーフェイス(*≧ω≦)
で、ベビーフェイスって、
どんな顔?
うーむ( ̄ε ̄@)
ミランダ・カーさんや、
石原さとみさんが、
理想の顔とされています。
まん丸で、親しみやすく、
可愛い♡♡♡
そんなメイクが流行中です。
というわけで、今日は
愛されメイク♡
ベビーフェイス作り方!
として、簡単に、
「かわいくなれるメイク方法」を
ご紹介したいと思います。
どうぞ、ごゆっくり
お楽しみください。
ベビーフェイスの4つのポイント
ベビーフェイスの
メイクのポイントは、
『○(まる)を意識する』ことです。
例えば
とにかく、
目も鼻も口もチークも、
○を意識しちゃいましょう。
といっても、
これでは、雑すぎるので(笑)
1つずつ見ていきましょう。

目について
まず、目について、
目の中央部分に、アイラインを使って
ボリュームを持たせましょう。
黒目の上の部分を
黒のアイラインで強調。
イメージは、篠田麻里子さん。
子犬のような、大きな瞳が
キュートです。

ベビーフェイスではなく
少し、大人っぽい顔がいいわぁ♡
という方は、
目の中央ではなく、
目尻にボリュームをもたせて。
目頭を薄く、目尻を強調して
三角形をイメージすると
『大人っぽい美人顔』になります。
スポンサード リンク
鼻について
「すっと伸びた鼻筋」って
美人の条件とされていたけど、
最近の可愛いコは、
み~んな、鼻が短い。
『鼻根から鼻先までが短い』
っていうのが、イマドキの流行です。
で、どうやったら、
この短くて、キュートな
鼻をつくれるの(;・∀・)?
まず、鼻筋のハイライトは、
とにかく、「短さ」を意識すること。
とにかく、「短さ」を意識すること。
いつものように
スゥーとひかずに、
『鼻筋』に「ふんわり短め」に
のせましょう。
さらに、鼻先と小鼻には、
うすくブラウンで『影』を
いれちゃいましょ。

鼻が短いと、
小顔に見えるようです。
キュートな小鼻を
目指しましょう。

唇について
さらに、唇(*≧ω≦)
みんなの視線が集まりやすい唇は、
血色とツヤを意識しましょう。
○(まる)を意識して、
唇の中央部分にボリュームが
出るように重ね塗りします。
1 全体にリップ
2 中央に重ね塗り
2 中央に重ね塗り
がポイントです。
そして、やっぱり
○を意識することが大事。

思わずキスしたくなるような
プルプルの唇を目指しましょう。
「健康的な赤色」と
清潔感のある「透明なツヤ」
この2つを組み合わせると
さらに最強のベビーフェイスに♡

チークについて
チークは、正面に、
まる~く入れちゃいましょ(*≧ω≦)
昔は、『頬骨に沿っていれる』のが
正しいチークの入れ方って
言われてたんだけど、今はNG。
顔が大きく見えちゃう
みたいです(;・∀・)
じゃあ、どうすればいいの?
顔の正面から見て、
ほっぺの真ん中に、
○をイメージして入れましょう。
ほっぺの真ん中に、
○をイメージして入れましょう。
真ん中なのが、
ポイント。
上すぎても、
下すぎても、NG。
ほっぺの上で、指でOKサインを
つくって、そこに塗ると簡単です。

クリームタイプのチークが
最近の流行です。
『発色のいいモノ』を
選びましょう(*´∀`)

まとめ
いかがでしたでしょうか。愛されメイク♡
ベビーフェイスを簡単に!
参考になったら
うれしいな♡
ポイントは、
・目
・鼻
・唇
・チーク
・鼻
・唇
・チーク
どれも、まん丸を意識すると
簡単にベビーフェイスを
つくれちゃいます。
愛され顔で、毎日を
楽しんじゃいましょ(*´∀`)
それでは、また。
読んでくださり、ありがとうございました
(*´∀`)♪
スポンサード リンク