お金持ちになる方法!マーフィー『眠りながら成功する』に学ぼう!
どうも、こんにちは~(*≧∀≦*)
突然ですが、
ジョセフ・マーフィー博士の
『眠りながら成功する』↓
を読んだこと、ありますか??
今日は、この本の第10章
「あなたは金持ちになる権利がある」
を中心に、
お金持ちになる方法を
学んでいきたいと思います。
どうぞ、ごゆっくり
お楽しみください(*≧∀≦*)
お金持ちになるための3つの方法
お金持ちになるための方法具体的には、次の3つです。
・お金持ちになる権利があることを認識する
・お金をネガティブなものとして捉えない
・お金を唯一の目的にしない
・お金をネガティブなものとして捉えない
・お金を唯一の目的にしない
1つずつ、詳しく
見ていきましょう(*≧∀≦*)
お金持ちになる権利があることを認識する
まずは、自分が
『お金持ちになる権利があること』を
強く認識することが大事。
(って、本の第10章の
タイトル通りやん(;・∀・))
でも、これが超~大事。
マーフィー博士いわく、
わたしたちは、
『豊かな人生を生きるため』に
生まれてきたそう。

マーフィー博士は、
キリスト教の牧師さんなので
特に、この考えがベースにある
気がします。
日本人って、この感覚が
薄い気がして、
どちらかというと、
仏教の教えのように
『苦しむために生まれてきた』
という価値観の人が
多い気がするなぁ・・
豊かになるために
生まれてきた以上、
・生きていくのに、必要なお金は
すべて手に入る
・必要な分だけでなく、
やりたいことをすべてやれる
お金を望んでもOK
すべて手に入る
・必要な分だけでなく、
やりたいことをすべてやれる
お金を望んでもOK
ふむふむ、これは
最高の人生ですな(*≧∀≦*)
これを、わたしなりに
解釈すると、
わたしたちは、
・ベーシックインカムが
十分に保証されているし、
十分に保証されているし、
それだけでなく、
・やりたいことをやる
お小遣いも、たっぷり
与えられているそう。
お小遣いも、たっぷり
与えられているそう。
それも、生まれながらに
当然の権利として、
与えられているようです。
おぉ~~人生って、
なんて、素晴らしいんだ(*≧∀≦*)
この権利をきっちり
認識することが
『お金持ちになる』ための
第一歩のようです。
スポンサード リンク
お金をネガティブなものとして捉えない
次に、お金を
ネガティブなものとして
捉えないのが大事。
マーフィー博士は
・批判したら、批判したモノを
失っちゃうよ~~
・お金を呪うと、お金は
飛んでいっちゃうよ~~
失っちゃうよ~~
・お金を呪うと、お金は
飛んでいっちゃうよ~~
と、わたしたちに、
教えてくれています。
ここで、ちょっと
いい言葉が書かれていたので、
引用したいと思います。
いいモノとか悪いモノとかが
あるのではなく、
良いものと考えれば、良くなり、
悪いものと考えれば、悪くなるのです。
~『眠りながら成功する』p157~
んで、
お金をネガティブにとらえる
というのには、
2種類あると思います。
1つは、他人のお金を
ネガティブにとらえること
2つは、自分のお金を
ネガティブにとらえること。
それぞれの対処法を
見ていきましょう。
他人のお金
他人のお金を、ついつい
ネガティブにとらえちゃうこと
ありますよね~~
例えば、
・自分よりお金持ちの人や
・自分より早く昇進した人を
・自分より早く昇進した人を
妬んじゃうとか・・
((((;゜Д゜)))))))
要注意!!
んで、どうすればいいか
というと、
・常に、他人の富を喜ぶ
(きゃほー素晴らしい♡♡)
・常に、他人の富を祝福する
(良かったね!わたしも嬉しい♡♡)
(きゃほー素晴らしい♡♡)
・常に、他人の富を祝福する
(良かったね!わたしも嬉しい♡♡)
これを習慣にしたいですね。

日本の社会では、まだ
お金儲け=悪という部分が
残っているのも事実。
この自分のお金に対する
ネガティブな印象も、
変えていきましょう。
どうすれば良いかと
いうと、
・お金が好きだ~~と
何度も、アファメーションをする
(何度も、することが
ポイント(*≧∀≦*))
・お金を使うときに、
感謝をする
(レジで、支払いをする
たびにやろう(*≧∀≦*))
何度も、アファメーションをする
(何度も、することが
ポイント(*≧∀≦*))
・お金を使うときに、
感謝をする
(レジで、支払いをする
たびにやろう(*≧∀≦*))
こうすることで、お金が
何倍も大きくなって
自分に返ってくるようです。
次は、いよいよ
3つ目の方法の紹介です(´▽`*)

お金を唯一の目的にしない
『お金持ちになる』ための
記事を書いているのに、
お金を、唯一の目的に
しないとか書くのって、
どうなのよ!?
ヽ(`д´;)/
とお叱りを受けそうですが、
マーフィー博士が
言ってるんだもん。
しょうがーないじゃん
(;・∀・)
マーフィー博士の
言っていることを
簡単にまとめると、
お金を求めてもいいケド、
お金以外も、求めよう!
お金以外も、求めよう!
ということだと
思います。
よく言われることですが、
お金があっても
・健康状態が悪い
・家族や友人がいない
・家族や友人がいない
という人は、
あまり幸福ではないですよね。
(お金持ちでも、自殺して
しまう方もいます)
なので、
お金を人生の唯一の
目的にしないことが大事。
具体的には、
・愛・幸福・平和を求める
(もちろん、ほかにも、
いろいろ求めてもOK(*≧∀≦*))
・愛と善意を、周りに放出する
(アロマ加湿器みたいに
モクモクと(*≧∀≦*))
(もちろん、ほかにも、
いろいろ求めてもOK(*≧∀≦*))
・愛と善意を、周りに放出する
(アロマ加湿器みたいに
モクモクと(*≧∀≦*))
ということが
豊かな人生のためには、
大事だそうです。

まとめ
いかがでしたでしょうか。ポイントは、3つ。
・お金持ちになる権利があることを認識する
・お金をネガティブなものとして捉えない
・お金を唯一の目的にしない
・お金をネガティブなものとして捉えない
・お金を唯一の目的にしない
参考になったら
うれしいな♬
それでは、また。
読んでくださり、ありがとうございました
(*´∀`)♪
スポンサード リンク