サーティーワンアイスクリーム大好き!オススメの味の種類TOP3は?
サーティーワン
アイスクリーム好きの
みなさん、こんにちは(*≧∀≦*)
わたしも、
31アイスクリーム大好きです。
気が合いますね。
わたしも、もう、かれこれ
10年以上、ファンです(笑)
そこで、今日は
31アイスクリーム大好き!
オススメの味の種類TOP3は?
をご紹介したいと思います。
どうぞ、ごゆっくり
お楽しみください(*≧∀≦*)
3位 ホッピングシャワー

店員さんから、
「試食でもらった一口」から
すっかりファンに
なってしまいました。
見た目が、「不思議な緑色」なので、
『これって、どうなのよ!?』
と思っている方も多いと思いますが、
おいしいです
+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚
どうやら、
「ミント風味」と「チョコ風味」の
アイスらしいんですが、
ぜんぜん、
「ミントの味」も「チョコの味」も
しない気がします(;・∀・)
「バニラアイス」と、
「フルーツシャーベット」を
混ぜたような味が・・・
あれ、わたしだけ!?
Σ( ̄◇ ̄;)
でも、とっても
食べやすくて、おいしい。
そして、
赤と緑のツブツブ
キャンディーが、お口の中で
弾ける感じがイイ♡♡
うっかり、
ハマっちゃいます。
市販されているアイスには
「あまりない味」なので、
サーティーワンならではの
味かなと思います。
一時期、パチパチ感2倍の
キャンペーンをしていたんですが、
もう一度、やってほしいな(*≧∀≦*)
スポンサード リンク
2位 ストロベリーチーズケーキ
10年くらい前から好きです(*≧∀≦*)
いまでは、スタバも
『ストロベリーチーズケーキ
プラペチーノ』を発売したり、
クックパッドでも、
『ストロベリーチーズケーキ+アイス』
のレシピが、たくさん見つかります。
でも、
やっぱり
31の『ストロベリーチーズケーキ』
が一番好きです。
チーズケーキも
しっかり味わえるなんて、
お得感もあるし
せ、せこい(;・∀・)
実は、カロリーも
そこまで、高くないんです。
実は、ですね。
「キッズサイズ×カップ」で、161kcal
「レギュラーサイズ×カップ」で、253kcal
コーンは50kcalくらいなので、
いつもカップにしてます。
『ホッピングシャワー』の
「キッズサイズ」が、175kcal
食べてると、
『ストロベリーチーズケーキ』の方が、
カロリー高そうだけど・・
気のせいだったΣ( ̄◇ ̄;)
まぁ、ほとんど
変わらないカロリーですが(汗)

1位 キャラメルリボン
『キャラメルリボン』ってまず名前が、カワイイですよね(*≧∀≦*)
なんと、
わたしの母(50代前半)も、
高校生のときから、
このフレーバーが好きだったようです。
超ロングヒットだわ~~
びっくり(´▽`*)
食べたことある方が
ほとんどだと思いますが、
「やさしいバニラアイス」に、
「とろけるキャラメル」が
ふんわりと甘く、絡みます。
あぁ~幸せだわ♡
そんなときは、すかさず
『キャラメルリボン』
やさしい甘さが、
心を慰めてくれます。
ありがとう
+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚
ちなみに、カロリーは
「キッズサイズ×カップ」で、154kcal
「レギュラーサイズ×カップ」で、242kcal
カロリーは、
ほかの「食事」か「運動」で
調整しましょう。

まとめ
いかがでしたでしょうか。サーティーワンアイスクリーム大好き♡
オススメの味の種類TOP3は?
参考になったら
うれしいです。
甘いアイスがあれば、
ツライことがあっても、大丈夫。
アイスを、パワーに変えて
がんばっていきましょう(*≧∀≦*)
それでは、また。
読んでくださり、ありがとうございました
(*´∀`)♪
スポンサード リンク