宮崎ランチ!エスニック料理の『ハロハロ』に行ってきた!
清武に、辛いモノが苦手でも
おいしく食べられる
エスニック料理のお店があるらしい…
その名は『ハロハロ』
もちろん、
辛いメニューも
あります(*´▽`)
どうしても気になったので、
『ハロハロ』にランチに
行ってきました。
そこで、今日は、
宮崎ランチ!エスニック料理の
『ハロハロ』に行ってきた!
と題して、
『ハロハロ』のリアルな口コミを
たっぷり紹介したいと思います。
エスニック料理、アジアン料理
タイ料理etc…に興味がある方
どうぞ、ごゆっくり
お楽しみください(*≧∀≦*)
お料理
まず、メニューがこちら↓
うわー、写真の撮り方
下手だな~(;・∀・)
す、すみません。
メニューに「唐辛子マーク」が
ついているのは、「辛い」ので注意。
メニューのイラストが
可愛くて、ほっこり。
今日は、
『パッタイ(単品)』と
『オムレツごはんセット』を注文
「タコライス」も、めちゃくちゃ
美味しいそうです(*≧∀≦*)
『オムレツごはんセット』は、
唐辛子1つのレベル。
一緒に行った母が
注文しました。
「パッタイセット」も
魅力的だったんですが、
食べきれなさそうな量だったので、
単品にしました。
『パッタイ(単品)』は600円なのに
なんとスープも、ついてきます↓

めちゃお得やん
濃厚で、しっかりしたスープ。
ちょっぴり喉が渇くけど、
これだけで、お腹が
ふくれてきた気がします。
そして、お待ちかねの
『パッタイ』↓

すごいボリューム。
そして、
ほんのり甘くて
美味しい。
不思議な食感の「麺」も、
おいしくて、パクパク
食べちゃいました。
こりゃ、常連さんが多いのも
納得ですわ~~(;・∀・)

レモンを、さっと
ひと絞りしてかけると、
さっぱりして
美味しい(*≧∀≦*)
そして、
『オムレツごはんセット』↓

オムレツごはんのほかに、
が、
ついています。
750円で、このボリューム。
これはお得。
どれも、それほど
辛くなく、
辛いモノが苦手なわたしでも
おいしくいただけました。
スイートチリソースが
クセになる美味しさ(*≧∀≦*)
どちらも
ボリューム満点。
かな~り
おなか一杯になりました。
お店の雰囲気
コンサートも、ときどき開催されるという店内は、
グランドピアノが中央にあり
広々しています。
一部に、大量のネコがいたり↓

猫ブームだからかな。
お店、全体の雰囲気が
「エスニック」な感じでした。
入口には、こんなお姉さんが↓(笑)

あとは、日本語の上手な
外国人の女性スタッフがいて、
「エスニック」な感じを、さらにUP。
かわいい女性でした
(*≧∀≦*)
お店の情報

お店の名前:ハロハロ
電話番号:0985-89-0000
住所:〒889-1601
宮崎県宮崎市清武町木原6406−1
食べログはコチラ
なるべく予約して行くことを
オススメします。
一度、満席で
入れなかったことが・・
あちゃー(;・∀・)
平日は、大丈夫かもしれませんが、
念のため、予約しておくのがGOOD◎
まとめ
いかがでしたでしょうか。宮崎ランチ!エスニック料理の
『ハロハロ』に行ってきた!
参考になったら
うれしいです。
『ハロハロ』のおかげで
エスニックに、
ハマっちゃいそうです。
それでは、また。
読んでくださり、ありがとうございました
(*´∀`)♪
スポンサード リンク