水谷友紀子 『超具体的「引き寄せ」実現のコツ』を読んだ感想!
最近、『私も運命が変わった!
超具体的「引き寄せ」実現のコツ(水谷友紀子)』
を読みました。
トラブルが続いて、
落ち込んでいたのですが、
読んでいると、
とっても元気になりました。
なので、今日は
水谷友紀子『超具体的「引き寄せ」実現のコツ』
を読んだ感想!
と題して、
本の感想を、
シェアしたいと思います。
「引き寄せの法則」
「アファメーション」が大好きな方
どうぞ、ごゆっくり
お楽しみください(*≧∀≦*)
自分をほめて、ほめまくる
人生がうまくいかない原因は・自分に不足している点があるから
そんな風に悩んでいる方も
多いと思います。
(ツライ(;・∀・))
でも、本当にそう?
ごく一部だけだし
・欠点がない人間なんていません
実は、人生がうまくいかない
根本原因って
『自分には価値がない』という
『悪い考え方のクセ』からくる
「自信のなさ」です。
『自分には価値がない』と思っているから
いつも「自分のマイナス面」ばかりに
着目してしまうんです。
(やっぱり、わたしって
ダメ人間なんだ..という風に)
そして、
自分の価値を認めてほしいから、
いつも「他人に評価してほしい」と望み
その評価が得られなくて落ち込む…
(はぁ~~(´・ω・`))
これじゃ、いつまで経っても
『うまくいかない人生』のままです。
じゃあ、どうしたら
この状況を変えられるの??
その方法は、
『自分をほめて、ほめて、ほめまくること』
(すごいシンプル(*≧∀≦*))
実は、わたしは年中、自分のことを
心の中で、褒めて、褒めて、
褒めまくっています(p169)
せっかくなので、わたしも試しに、
『自分を褒めまくる1日』を送ってみました。
そしたら、
「わたしって、料理の天才」
・素敵なモノを購入したら
「わたしって、センス抜群」
・遅刻せずに会社に着いたら
「さすが、わたし!今日も偉いね」
おぉぉ~~!
書いていて、ちょっと恥ずかしいけど、
とってもいい気分になりました。
「いつもと同じ」1日なんだけど、
「いつもの何倍も楽しい」1日になりました。

わたしたちは、
自分の考える人間になってしまうので、
『自分は価値ある人間だ』と思うと、
本当に『価値ある人間』になれちゃいます。
スポンサード リンク
「演技している自分」に気づけ
「引き寄せの法則」をうまく活用できない人は、心が分裂・混乱している人が多い気がします。
わたしたちは、どうしても
「人からどうみられるか」を重視し
「自分がどう思っているのか」を軽視しています。
「演技している自分」に気づかないうちは
自分の本心が自分でまったく見えないため
幸せになれません(p78)
たとえば、本当は
「結婚して、主婦になりたい」のに
独身の友達の前だと
「わたしは、結婚なんてしたくない」
な~んて、言っちゃったりするんですね。
『演技することを、やめましょう』
(スパっとやめましょう(*≧∀≦*))
『自分が本当は、どんな人生を送りたいのか?』
を、もっと真剣に考えましょう。
でないと、
他人の意見に振り回され、
そのまま人生を終えることに
なってしまいます。
(怖い(;・∀・))
自分自身に頼れ!
なにかトラブルが起こると『どうしよう、どうしよう』
『誰か、助けて~~』
なんて、
アワアワしちゃうこと、ありませんか?
(わたしは、
よくあります(;・∀・))
でも、大人になると
誰も助けてくれないし、
なんでも、自分で解決できたら
最高ですよね。
「自分の人生で起こることは、
自分で何でも解決できるんだ」
と思い出し、
あなたが望む結果を
「ビジュアイゼーション」し、
自分自身の手でそれを作り出すのです。
(p68)
引き寄せの法則を学べば、
「自分」で、「自分の望む状況」を
作り出せることに気が付きます。
(ありがたいことですね♪)
そしたら、
安易に他人に頼ったりせずとも、
自分で、自分の人生を
切り開けるようになります。
まとめ
いかがでしたでしょうか。引き寄せの法則!水谷友紀子さんの
『超具体的「引き寄せ」実現のコツ』を読んだ感想!
参考になったら
うれしいです。
それでは、また。
読んでくださり、ありがとうございました
(*´∀`)♪
スポンサード リンク