母親への誕生日プレゼント!おススメをランキングで紹介!!

こんにちは☆

いつもがんばっている
お母さんに誕生日プレゼントを贈りたい。

でも・・・
・今までプレゼントなんてしたことないし (*´Д`*)
・お母さんも、あまり自分のものは買わない人で
 物欲も乏しい人だし・・・(´・ω・`)
・そんなに予算もないんだけど・・・

何をプレゼントしたら、喜んでくれるんだろう・・・?

そんな悩み、持っていませんか?

今日は、お母さんが喜ぶ誕生日プレゼントを
ランキングで紹介
したいと思います。

40代後半から、50代のお母さんが喜ぶものを
あげていますが、他の年代の方でも
喜んでもらえると思います ( ´ ▽ ` )ノ

最後に、いまいち喜んでもらえなかった (*´Д`*)しょぼん
プレゼントも載せているので、
最後もチェックしてみてくださいね。

それでは、行きますよ~♪

スポンサーリンク


4位 好きなアーティストのCD


喜ばれたものはCD!!(*゚ ∇ ゚ )

筆者の母は、マイカー通勤なので、
朝からテンションの上がる音楽が必要みたいです。

専業主婦の方でも、
音楽を聴きながら、家事をする人も多いと思います。

筆者の母は、ユーミン・コブクロ・ELTが好きなのですが、
オムニバスアルバム「恋の歌」なども喜んでくれました。

みなさんも、お母さんの好きなアーティストを
こっそりさぐって、プレゼントしてみてください♪

3位 キーホルダー




こんな感じのリラックマのキーホルダー
プレゼントしました o(≧▽≦)o

(厳密には、これではないのですが)
「携帯の画面クリーナーつき」のにしました。

そしたら、なぜか、
東京スカイツリーのお土産に
キイロイトリのキーホルダーをくれました。

キャラクターモノが嫌いという方で
なければ、どこにでもつけられるし、
気に入ってもらえると思いますよ (*゚ ∇ ゚ )

2位 人気のスイーツ・お取り寄せ品


あとは、人気のスイーツを贈りました。
お菓子の詰め合わせなどは、
職場の人とシェアできて、良かったみたいです。

実際に送ったのは、コレです。



神戸スイーツのケーニッヒクローネ
チョコケーキと、お菓子の詰め合わせ

どちらも送ったことがあります。
このチョコケーキ、栗が入っているんです。
変わってますよね♪ しっとりしていて、おいしいですよ。

ほかには、喜八の焼き菓子詰め合わせも好評でした。

スイーツだけではなく、
東京スープストックの冷凍スープセットも、
気に入ってもらえたみたいです (*・ω・*)b♪

筆者の実家は田舎なので、
なかなか最新のお店がないみたいです。

なので、話題になっているお店のスイーツ
料理を贈ってあげると、喜びます (*゚ ∇ ゚ )

さすがにキルフェボンのタルトは贈れませんでしたが
遊びにきたときに、いっしょに食べにいきました。

ただ、アイスなどは、夏でもあまり食べないみたいで
人によっては向かないみたいです。

あと、量が多すぎても困るみたいなので、
(おすそわけするみたいですが・・)
ちょうどいい量を選んであげてくださいね♪


1位 アロマのお花




アフタヌーンティーで購入したこのお花。
かすかにアロマの香りがします。

見た目もかわいいし、
きつくない香りも気に入ってもらえたようです。

実家のリビングに飾ってもらいました。
お客様からも褒められたみたいで、よかったです。

同様に、プリザーブドフラワーなんかも
喜んでもらえると思います。



実際、母の日には、プリザーブドフラワーの
売れ行きがとってもいいみたいです (*・ω・*)b♪

いかがでしたでしょうか?

残念だったプレゼントは?

そして、いまいち評判がよくなかったのが
。゚゜。えー(⊃´Д`⊂)ーん。゜゚。

【ネックレス】

ちょっとデザインが、若すぎたのかもしれません。
アクセサリーは、難しいですね (*´Д`*)しょぼん

【化粧品ポーチ】



キャスキッドソンの模様自体は、気に入ってもらえましたが、
もっとコンパクトなのが欲しかったみたいです。
いまでも、旅行のときは、使ってくれているみたいです。

・・・これくらいですね。
選び方が悪かっただけで、上手に選べば、
きっと喜んでくれると思います (b・ω・d)グッ!

☆ おわりに


ほかにも、食事や旅行もメジャーなプレゼントですよね。

筆者の母は、強者で経済力もあるため、
しょっちゅう父や友人・同僚と、食事や旅行に行っていますが
(なので、あまりプレゼントしたことがありません)

専業主婦の方で、責任感が強く、
なかなか外食や旅行にいけない方もいるとおもいます。

おいしいものを食べて、温泉につかれば
きっと日頃の疲れも癒えるはずです。
おススメのプレゼントですね o(≧▽≦)o

お母さんに喜んでもらえるといいですね。

ではでは、また~☆

読んでくださり、ありがとうございました♪

スポンサード リンク

サブコンテンツ

このページの先頭へ