スタバ!おいしいフードメニューをランキングで紹介!
こんにちは☆
先日、スタバ裏メニュー!美味しいカスタマイズについての
ランキングをつくりました♪ 詳しくはこちらです。
スターバックスに行ったとき、
ちょっと小腹が空いちゃった・・・
コーヒーだけじゃ足りないよ・・・
なんてとき、ありませんか? (*・ω・*)b
そうでなくても、
おいしそうな、スタバのフードを見ていると、
食べたくなる時がありますよね (*゚ ∇ ゚ )
どれが1番おいしいんだろう・・
予算も限られているし、気になりますよね♪
というわけで今日は、スタバのおススメ、フードメニュー(サイドメニュー)も
ランキングをつくっちゃいました♪
みなさんがいつも食べているメニューと同じでしょうか??
チェックしてみましょう!では、いきますよ~♪
5位 サラダラップ(根菜チキン)

シャキシャキの野菜がたくさん入っています。
レンコンなどの、根菜の食感がやみつきになります。
ごまドレッシングとの相性も最高!
157kcalという低カロリーの割に、
ボリュームがあり、食べごたえがあります。
ランチタイムに、ピッタリです。
ただ、チキンが少ないのが、残念かなぁ・・
そして、筆者としては、
一番好きなキャラメルマキアートとの相性がイマイチ。
これ、単体で食べるとすごく美味しいのですが・・・
4位 ブルーベリーマフィン

まず、見た目が美味しそうですよね。
大粒のブルーベリーがとってもジューシーな
ブルーベリーマフィンです。
外は、カリッとしていて、中はしっとりです。
友達への手土産にも活用しています (b・ω・d)グッ!
ただ、甘~いコーヒーと食べると、
甘すぎるかなぁ・・・という気はします♪
このマフィンは、紅茶と食べるのがベストな気がします。
筆者はスタバでは、あまり紅茶をたのまず、
もっぱらコーヒーばかりなので、
このマフィンは、お持ち帰りすることが多いです♪
3位 ニューヨークチーズケーキ

甘すぎなくて、濃厚です。
甘いものが苦手な人でも、食べれます。
なので、甘いコーヒーとの相性もいいと思います。
100%ナチュラルクリームチーズを使用した、
チーズケーキです♪
ドリンクだけでなく、フードの味もこだわりがあるところも、
スタバが好きな理由の1つです。
2位 Coffee&Esperssoケーキ(キャラメルマキアート味)

比較的新しいメニューなのですが、
しっとりしたバウンドケーキのお味は、最高!
パウンドケーキにしては、ちょっと高めかな~とは
思うのですが、コーヒーにも合うし、大きさも
それほど、大きくないので、間食にピッタリ。
味は、キャラメルマキアートが一番おいしいと思います。
筆者はドリンクのキャラメルマキアートが
大好きなので、ダブルキャラメルマキアートに
しちゃうこともあります。
ちょっと甘すぎるかも・・・という方は、
スターバックスラテとこのケーキの相性も抜群なので、
ぜひ、試してみてくださいね。
1位 チョコレートチャンクスコーン

これは昔からの定番。
必ず、温めてもらいます。
スコーンなので、すこしパサパサしますが、
とろーりとしたチョコが美味しい~!
ホイップクリームも追加できます。
ケーキと比べると、お値段も安め。
大きいので、お昼ごはんとして、ちょうどいいです♪
ときどき、これが食べたくて、スタバに行きます(笑)
お持ち帰りもできるので、朝ランチ用に
買っていくこともあります。
ただ、冷めてしまうんですが・・・。゚゜。えー(⊃´Д`⊂)ーん。゜゚。
☆ おわりに
いかがでしたか?
参考になれば、幸いです o(≧▽≦)
スタバは、店内の落ち着いた雰囲気もいいし、
店員さんの接客もとても親切ですよね♪
店舗数が多く、便利な場所にあることが多いので、
待ち合わせ場所にも最適です。
一人で、ゆっくりOFFタイムを楽しむのもよし、
友達と近況も話すのもよし (*・ω・*)b♪
みなさん、スタバで素敵な時間をお過ごしください☆
ではでは、今日はこの辺で。
読んでくださり、ありがとうございました♪
スポンサード リンク