イチゴ狩り!関西の人気スポットは?時期はいつから?
こんにちは☆
イチゴ狩りの季節がやってきました♪
早いって?!
いえいえ、イチゴ狩りの季節って、
1月から6月初めくらいなんです☆
春休みは、人が多くて大変・・
なので、寒い時期に行くのが、
ある意味、最適なのが、イチゴ狩りなんです。
今日は、関西のイチゴ狩り人気スポット4箇所を
ちょっと調べてみました。
奈良と兵庫ですが、大阪市内から
車で60分以内のスポットを取り上げています。
大阪については、こちらを参考にしてください。
では、いきますよ~♪
1 稲鍵ファーム 匠いちご(兵庫・三田)
・大阪市内から、車で約50分
・有機肥料を使った、減農薬栽培の安心・安全なイチゴを食べられちゃいます
・30分食べ放題です♪

【詳細】
・期間:1月中旬~6月下旬(予定)
・定休日:なし
・料金:食べ放題1500円
・交通:舞鶴若狭自動車道三田西ICより北東へ約8キロ
・予約:前日までに要予約
・品種:あすかルビー、サチノカ
・制限時間:30分
・トッピング:なし
・持ち帰り:あり。
【ここをチェック】
・立ったままイチゴが摘めます♪
・昼夜の寒暖の差が、激しい三田の気候が、
いちごの甘みを、さらに引き立ててくれるそうです☆
・三田の大地で、大事に育てられたイチゴ、味わっちゃいましょう。
2 あすかいちご狩りパーク(奈良・明日香村)
・大阪市内から、車で約60分
・奈良独自の品種のイチゴが、楽しめちゃいます。
・赤い宝石という意味の、「あすかルビー」です♪
とっても、果汁がジュウシーです。

(出典:あすかいちご狩りパーク公式HPより)
【詳細】
・期間:1月12日~5月29日(予定)
・定休日:月・火・木・金(祝日の場合は、OPEN)
・料金:食べ放題1400円
・交通:南阪奈道路葛城ICより南東へ約11キロ
・予約:前日までに要予約
・品種:あすかルビー
・制限時間:30分
・トッピング:なし
・持ち帰り:あり。直営所もありますよ。
【ここをチェック】
・村内12か所にイチゴ園があり、その日、食べ頃のハウスに
案内してくれるので、新鮮でおいしいイチゴが食べれちゃいます。
・団体割引や、クーポンもあるので、HPをチェックしてみてくださいね♪
3 針テラス ベリーファーム(奈良・奈良市)
・大阪市内から、車で約60分
・道の駅針テラス内にある、西日本最大級のいちご農園です
・ジャムやアイスクリームなど、イチゴのスイーツも、販売されてます☆

(出典:針テラス ベリーファーム公式HPより)
【詳細】
・期間:12月下旬~6月下旬(予定)
・定休日:なし
・料金:食べ放題1600円
・交通:名阪国道針ICよりすぐ
・予約:前日までに要予約
・品種:あすかルビー、章姫、とちおとめ
・制限時間:30分
・トッピング:練乳(30円)
・持ち帰り:なし
【ここをチェック】
・真っ赤な完熟イチゴが、実っているそうですよ。
・イチゴの甘い香りと赤い美しい果実は、写真だけでも、おいしそう!
・最新高設土耕栽培システムと最新水耕栽培システムにより、
栽培されているそうです。
・ハウス内も驚く程の広さ・美しさだそうです。
4 うららか・のうえん実里(兵庫・三木)
・大阪市内から、車で約60分
・2013年オープンの新しいイチゴ農園です♪
・巨大なハウス内には、イチゴ畑とカフェスペースがあります
・ドリンク・アイスが食べ放題です♪


(出典:うららか・のうえん実里公式HPより)
【詳細】
・期間:1月中旬~5月末(予定)
・定休日:不定休
・料金:食べ放題2500円
・交通:中国自動車道吉川ICより南西へ約5キロ
・予約:前日までに要予約
・品種:紅ほっぺ、章姫、やよい姫、かおりの
・制限時間:30分
・トッピング:練乳・チョコレートソース
・持ち帰り:あり。
【ここをチェック】
・好きなパン&ケーキを3個まで味わえちゃいます☆
・クラシックを聴いて、育った上品なイチゴたちです。
・園内は、白を基調とした、かわいい雰囲気。デートにピッタリ。
☆ おわりに
いかがでしたでしょうか?1箇所だけではなく、いろいろ行ってみたくなりました。
イチゴスイーツも、満喫したいなぁ・・・・
イチゴは、旬のものなので、
必ず行く前に、もう一度、HPをチェックしてみてくださいね。
価格・定休日が、変動する可能性があります。
読んでくださり、ありがとうございました♪
スポンサード リンク