スタバ裏メニュー!おいしいカスタマイズをランキングで紹介!
こんにちは☆
みなさん、スタバ好きですか?
筆者は、スタバが大好きで、よく利用します(*・ω・*)b♪
BGMもおしゃれで、店内の落ち着いた雰囲気も好きです。
資格試験の勉強しなきゃいけないとき
集中して仕事をしたいとき
静かな環境で、読書したいとき
友達と話したいとき
1人で、リラックスしたいとき・・
いろんな利用方法があると思いますが、
今日は、筆者がおススメの、スタバの裏メニューカスタマイズを
ランキング形式で紹介したいと思います♪
では、いきますよ~♪
3位 カプチーノにモカシロップ&チョコレートソース追加
モカシロップは+50円必要ですが、
チョコレートソースは、無料です (*゚ ∇ ゚ )
友達に勧められてやってみたのですが、
ココアみたいな優しい味に♪
ココア風カプチーノが出来上がりました。
個人的に、スタバのココアは甘みが足りなくて
苦手だったのですが、このココア風カプチーノは大好きです。
冬に温まりたいときは、これを注文しています。
ちょっと、マニアっぽいかなぁと注文する度に思いますが(笑)
見た目もかわいくなるし o(≧▽≦)o
チョコレートソースが、ほんのり甘くて、
疲れを癒してくれます。
仕事の帰りに、飲みたい1杯です ( ´ ▽ ` )ノ
2位 キャラメルスチーマーのミルクをソイミルクに。
キャラメルソース多めで。

ほっと一息つきたいときのための、カスタマイズ。
キャラメルスチーマーは、ホイップがのっていて、
本当に美味しそうに見えますよね (*゚ ∇ ゚ )
もちろん、ふつうのミルクでも美味しいのですが、
豆乳すると、さらに優しくて、まろやかな味に。
豆乳にするには、+50円かかりますが、
キャラメルソースの増量は、無料です。
スタバのキャラメルソースは、本当に美味しいですよね。
ほかの市販のキャラメルソースとは、全然違う気がします。
多めにすると、さらに甘く、リッチな味わいになります。
筆者はコーヒーをのむと、トイレが近くなるので (´・ω・`)
トイレ休憩があまりとれなさそうな日は、スチーマーを選びます。
ほかにも、夜にスタバにいくときは、
コーヒーだと眠れなくなることがあるので、
こちらのスチーマーを注文しています。
コーヒーだけじゃないところが、
スタバのいいところですよね。
利用しやすいです (b・ω・d)グッ!
1位 キャラメルマキアートのミルクをソイミルクに。
キャラメルソース多めで。

これも、豆乳にするには、+50円かかりますが、
キャラメルソースの増量は、無料です。
ふつうのキャラメルマキアートも好きなので、
豆乳にするのは、お肌があれているなぁとか
栄養が足りていないなぁ・・というときが主です。
キャラメルの味をしっかり味わえるために、
増量は、必須です (*・ω・*)b♪
店員さんにイヤな顔されたこともないですし、
ぜひ試してみてくださいね。
コーヒーなので、仕事に集中したいときは、
これを飲みます。ただ、カフェイン摂りすぎると
体調が悪くなるので、ショートサイズを頼むことが多いです。
周囲の友人・知人も、キャラメルマキアートが好きな人が
多いかも。たしかに、何度飲んでも飽きない美味しさです。
一度ホイップクリームを追加したことがあるのですが、
あっという間にとけてしまい、あまり意味がありませんでした。
あまり、おススメできないですね 。゚゜。えー(⊃´Д`⊂)ーん。゜゚。
☆ おわりに
どうでしたか?
最近疲れ気味の人は、スタバでオリジナルな1杯を楽しんで
みてくださいね o(≧▽≦)o
妊婦さんで、カフェインが飲めない人も、
無料でデカフェに変更してもらます。
キャラメルスチーマーもおススメですが、
コーヒーが飲みたくなったら、デカフェで楽しんでください♪
コーヒーを飲んでいるとき、
ちょっと小腹が空いちゃた・・・(´・ω・`)
なんてことありますよね♪
なので、サイドメニューのランキングも作りました♪
こちらを参考にしてください☆
これからも、スタバ生活、エンジョイしちゃいましょお~!o(≧▽≦)o
ではでは、今日はこの辺で。
読んでくださり、ありがとうございました♪
スポンサード リンク